No.37-1「光合成」2006.01.31

◆◆ ちょっとだけ春

昨日はいいお天気でしたね。

春の割合がかなり増えてきたかな?と感じる日中の日差しでした。

冬でも葉がある常緑樹は、たくさん光合成できたことでしょう。

日の入りも少し遅くなってきた気がしませんか?

寒い中でも、春は一歩一歩近づいてきてるなーって感じる今日この頃です。

◆◆ 光合成

植物についてのメルマガなのに、植物の大きなお仕事

   光合成

について、書いたことがありませんでした。

単に光合成といっても、またこれが細かく見ていくと深いんです。

今回はカンタンにご紹介します。

地球上では緑色植物が太陽光エネルギーを使い、光合成をしています。

光合成によって空気中のCO2が固定され、炭水化物が作られます。

CO2 → 二酸化炭素です。

H2O → 水です。

C6H12O6 → グルコースです。でんぷんなどの炭水化物です。

O2 → 酸素です。

  6CO2 + 6H2O = C6H12O6 + 6O2

これが光合成を表す化学式です。(エネルギーは除く)

生物や化学の時間に見たことがあるかもしれませんね。

じんましんが出てしまいそうな方、すみません。 f^^

二酸化炭素と水と光を植物に与えると、炭水化物と酸素ができます。

コメとかムギとかイモとか、でんぷん質のものを炭水化物といいます。

二酸化「炭素」と「水」が「化」けた「物」。

炭水化物は光合成によってできたものってことなんですね。

おお~っ!   って感じじゃありません?

私だけ? ^^

理科の時間にこれを知った時、実に驚き、納得したことを覚えています。


---続く

制限文字数を超えてしまったようで、全部は入りませんでした。この号は2つに分けました。