No.46「NPK成分比」2007.03.30

◆◆ ごっつ雨

こんにちは。

今朝はもんのすごい豪雨でしたね。

久々にびかびかごろごろと近くで鳴っていたので、
モデムの電源を抜きに4時起きしました。

まあ、またすぐ寝ましたけどね。^^

以前、すぐ近くの電柱に落ちて、
コンセントから火花とビニールのこげる匂いがして往生したことがあります。

それから雷にはちょい神経質です。

この雷で草木もびっくりして飛びおきたのではないかしら?

桜の話題がどんどん出てくるようになりましたね。

東京の方はもう満開だとか?

ん~、いよいよ春~♪

京都はまだ ちらっ?  ほらっ?  あらっ? です。

◆◆ NPKの成分比

肥料を買う時、裏の表示をみたことはありますか?

「N20-P15-K10」とか書いてあると思います。

「N:P:K  5:5:10」とかの表示もあります。

これは、植物の3大要素 N P K の含有量をあらわしています。

各成分について簡単に説明します。

N(窒素)成分は葉に大変必要です。

P(リン酸)成分は根や花などに必要です。

K(カリウム)成分は実や抵抗力に重要な成分です。

成分比は、これらの栄養素が何%入っているかをあらわしたものです。

たとえば

「10:10:10」と書いてあるとします。

これは、

この製品100g中に 窒素が10g、リンが10g、カリが10g 入っている。

という意味です。

決して最大公約数で約分してはいけません。^^

「10-10-10」と「5-5-5」のような場合があります。

同じ比率でも、数の大きい方がお値段も高くなっています。

肥料を与える植物によって含有量が違ってきます。

たとえば、観葉植物用であれば 窒素成分 が多くなっています。

また花用であれば リン酸成分 が多くなっています。

商品名に「バラ用」とか「シクラメン用」とか書いてあるものがあります。

これは3大要素がその植物用にうまく配合されているためです。

用途が決まっている場合はこういう商品を買うといいと思います。

どんなものにも適しています・・・みたいな表示のものもあります。

あまりこの数字を気にすることはありませんが、
肥料を選ぶときの目安にしてくださいね。

◆◆ お知らせ

(略)

◆◆ 編集後記

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

最後のサザンカの花ががおちてしまいました。

秋。冬と長い間楽しませてくれてありがとう。

ロウバイも花が終わり黄緑色の小さな新芽が出てきました。

そろそろ木も活気付いてきました。

世の中、動いています。

私も準備ばかりじゃなく、動こうっと!

今後も植物について、色々な情報をお届けしていきたいと思っています。

どうぞよろしくお願いします。