No.70「雨水」2008.02.20

◆◆ ちょっと春

最近ちょっと日が長くなったと思いませんか?

だんだん季節が移っているんだなーと実感しています。

日中の日差しにも小さく春を感じます。

もーすぐは~~るですねぇ。

でも、まだまだ寒いので手洗いうがいなど、風邪予防は念入りに。

新型でも旧型でもインフルエンザはこわいですからね。

風邪をひいてしまっている方は、ぬくぬくしてお大事に。

◆◆ 雨水

二十四節気の一つに 雨水(うすい) というのがあります。

昨日だったかな、天気予報で言っていました。

温かくなってきて、雪が雨にかわり、氷がとけ始める頃とされています。

(ぃや、思いっきり雪マーク付いてるやん・・・・。)

小さく突っ込んでおきました。^^

また、昔から、農耕の準備を始めるのは雨水が目安とされていたといいます。

そろそろガーデニングの準備もはじめてもいいのかもしれませんね。

雨水は手軽に利用できる地球資源です。

空気のきれいなところだと、雨水は飲めたりするようです。

まあ、飲めないまでも、それ以外にもたくさん利用できます。

植物にやったり、打ち水したりするのには溜めた雨水で十分です。

ガーデニング作業の後の道具を洗ったり、雑巾を洗ったりと色々使えます。

うちにも二つの雨水タンクがあります。

右の屋根用と、左の屋根用です。

合計で350リットルほどです。

この雨水タンク、年間を通してもんのすご~く役立ってます。

特に夏の灌水にはこの雨水タンクの威力は絶大です。

水道代にも予想外のよい影響が出ています。

近年、ちょっとのまとまった雨で洪水や浸水が起きています。

どんどん山の方まで家が建ち、木々が少なくなってしまったからです。

これは大きな一因です。

木々が生い茂った山はスポンジのような役割を果たしています。

降った雨を、一旦溜めておくことができるんですね。

そして少しずつ少しずつ放出していきます。

私は、雨水タンクは、山と同じような効果があると考えています。

屋根に降った雨でも、一旦溜めておくことで時間差で流すことができます。

雨水タンクは山の保水力には到底及びません。

それでも、みんなの家に雨水タンクがつけば、
かなりの効果になると思っています。

ただ時間差で流すだけではなく、
雨資源を有効に使えるという点から見ても、一石二鳥です。

水道代も節約できるから、一石三鳥といえるかも。

◆◆ お勧め

雨水タンクを設置してみませんか。

雨水タンク 80L EG-01

別にこの型のんじゃなくてもいいです。

もっと色んなタイプのものがあると思うので、
よかったら調べてみてください。

そしてあなたの条件にあった、使いやすい雨水タンクを選んでください。

自治体によっては補助金が付くところもあると思います。

一度、お住まいの広報で調べてみるといいかもしれません。

雨水タンクはほんとにお勧めです。

是非、自分のため、環境のために導入を考えてみてくださいね。

◆◆ 編集後記

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

先日、うちのサザンカとロウバイに3羽のメジロが来ていました。

鳥自体がそんな頻繁に庭に来ることも無く、来てもスズメが多いです。

スズメにしては、な~んかさえずり方が違うなー・・・・。

とふと見ると、綺麗な落ち着いた緑の小鳥が。

ウグイスか?いや、目の周りが白いぞ。

メジロや~。

すっごい動きがかわいいんですね。

なごむわ~。

あわてて部屋の中からデジカメを構えました。

距離にしたら1mくらいなんですけど、全然撮れてませんでした。

ブラインド、窓ガラス、網戸と3枚も透かしていたのでは、
デジカメもさぞピントを合わせづらかったでしょう。

私には、写真の才能はないみたいです。^^

生の目で見て楽しみたいと思います。

今後も植物について、色々な情報をお届けしていきたいと思っています。

どうぞよろしくお願いします。